映画漬け

2005年5月15日
学校もなんとか無事に終わり、
ルームメイトも台湾に帰り、
ひとーり寂しく、家にこもってマス。

外に出るとお金使っちゃうし。
あっこちゃんが来るまでは、しばらく我慢我慢、ということで。

そんなわけで、
ここ最近は友達から借りた映画ばっかみてます。
あとは、大掃除(模様替え含む)、ゲーム(俺屍)、などなど。
生活の乱れっぷりに、我ながらアッパレ(爆)

* Bring It On Again
普通におもろかった☆
最後の cheer のシーンはかっこいいので2、3回みちゃったし。
でも、主人公の女の子が田舎くさく見えるのは、
これが初出演映画だからかな?

* Monster
Charlize Theron の演技に驚愕でした。
あんな美人さんが、あんなに汚くなっていいんですか?(笑)
見た目のギャップだけじゃなく、
あの演技力にも圧倒されてしまいました。
インタビューで、役に入りすぎて、
精神的にもまいってしまった、というのも納得です。

* House of Sand and Fog
こちらでは Ben Kingsley の演技にびっくりでした。
なんと表現していいか分からないけど、
とにかく、終始画面に釘付けでした。
特に、息子が死んでしまうシーン。
これは、見て本当によかった映画でした。

* The Rookie
ディズニー映画。
主演の男優さんが、知り合いに似ていたので、ちょっとびっくり。
本当にあった話だというので驚きでした。
ふつーに楽しめた1本。

* About Schmidt
あたしにはちょっとテンポが遅すぎるかな、という感じ。
まぁ、定年退職した男の話だからしゃーないか(笑)

* Butterfly Effect
Ashton Kutcher 相変わらずかっこいいねー♪
いつも That’s 70s show の彼しか見てないから、
ちょっとギャップありでおもしろかった。
でもね、最後見終わってから、
「結局俺さえ生まれてこなければ・・・」みたいなね、
ネクラ、自殺願望少年になーんも夢を与えないようなメッセージで、
どうかと思いました。
ま、結局あたしはコメディー派ですから(笑)

* Aladin
王道王道☆
ジャスミンみたいにセクシーになりたいと思ってしまった・・・
Disney 映画に萌えてどうする、あたし(笑)


俺屍は、もう朱点童子を倒せるレベルだとは思うんですけどね、
なーんか気乗りしないわけ。
というのも、朱点倒したら、みーんな強くなっちゃうわけでしょ?
まだ、取り終えてないアイテム(萌子とか)あるのに、
みんな強くなられちゃ困るわけ。おかーさんとしては(笑)

はぁー。

でも、今のメンバーはみんないい素質してるし、
朱点を倒すのは、やっぱ、今かしら?
と、思ってみたり・・・

なんかゲームヲタみたいでヤだな(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索